TK工業
TK鉄板
堺の町工場の職人が本気を出して作った鉄板。材質から加工にこだわり、大量生産ではなく一個一個職人の手で作られた物は、水をかけても洗剤で洗っても頑丈で一生使える鉄板。何が普通の鉄板と違うのかそれは体感した人にしか分からない世界
「たかが鉄板」その思いを覆します。
企業情報
URL https://instagram.com/tk_welding_factory?igshid=YmMyMTA2M2Y=
TKの鍋
鉄板と同じ特殊鋼材で作られ、箱曲げが難しい材料を町工場の技術で曲げ、持ち手は取り外し可能。角の溶接から刻印等一つ一つ手作業で行い完成した「TKの鍋」
詳しくは当日作り手と実際に話して聞いて知って欲しい。
TKの袋
型紙から作り、一個一個、一人の人の手でミシンをかけて作られた「TKの袋」
私達TK工業は、こんな時代だからこそ「手作業・ものづくりへのこだわり」を大切にし、「Made In Sakai」「Made In Japan」にこだわります。